事例を解いた後の復習について
事例を解いた後、どういう復習をすればいいのか
ずっとモヤモヤしていましたが、
先日、同じ受験生の方から私の解答の問題点を客観的に指摘してくれて、とてもよいアドバイスをくれました。
現状の問題点
①他の受験生が確実に取ってくる知識問題を落としている。1次知識を2次の解答で使いこなせるレベルになっていない。
②解答がポイントの羅列で書いてしまっていて、因果関係を意識した解答ができていない。
今後の復習法
上記の指摘を踏まえて、以下の様な復習をするのはどうでしょう?とアドバイスを頂きました。
①各問題で使う知識は何かというのを整理してみると良い。各予備校から2次で覚えるべき知識集が出ているので復習につかうと良い。
②因果関係は解答を書く前にロジックが成り立っているかをチェックすると良い。
また、復習時にふぞろいなどを参考に因果関係を意識したベスト答案を作ってみるとよい。そして自分が足りない箇所を1つずつ丁寧に押さえていく。
最後に
自分の解答を他人に見てもらうと、自分では気づかない点を指摘してくれるのでとても為になりました。
指摘を頂いた方には大変感謝しています。
今までがむしゃらに事例の数をこなすことを重点に勉強していましたが、
次からは、復習のプロセスをしっかりと行い、1つずつ自分の問題点を解消していこうと思います。
独学の方は、他人に解答を添削してもらう機会が無いと思いますので、
もし勉強仲間の方がいれば、自分の解答を見てもらうことをオススメします!
それでは!
スポンサーリンク